2021年2月
オーダーのマスクケース、ピンク色でお作りいたしました。
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・CHAISE(ミニチュアの椅子)
お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
2月最終日の日曜日
お天気が良い一日でした。
気温は低い日があり
まだ、コートは手放せませんが
お庭のチューリップの芽が
日に日に大きくなってきて
もうすぐ春ですね~~
季節の移り変わりを感じます。
ピンク色の通称『マスクケース』
オーダーいただきました。
ピンク色ご指定でいただいたご注文ですが
私の生地ストックの中で
ピンク色は極わずか(苦笑)
その数少ない中から
おススメの生地を
いくつかピックアップして
選んでいただいたのが
光沢のあるモアレと
YUWAさんのジャガード生地。
相性ピッタリの組み合わせです。
作品にメリハリを与えて
更に、明るい印象に仕上げるよう
クリーム色のブレードとタッセルで
装飾いたしました。
可愛い仕上がりです♡
カルトナージュのオーダー承っております→☆
カルトナージュ体験レッスンの詳細はこちら→☆
カルトナージュコースレッスンの詳細はこちら→☆
2021年 3月のスケジュールをご案内します。
3/ 1 (月) 10:00~15:00
2 (火) 10:00~15:00
3 (水) 10:00~15:00
4 (木) 10:00~15:00
5 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
8 (月) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
9 (火) 10:00~15:00 フラワー・カルトナージュ 満席
10 (水) 10:00~15:00
12 (金) 10:00~15:00
16 (火) 10:00~15:00
17 (水) 10:00~15:00
18 (木) 10:00~15:00
19 (金) 10:00~15:00
22 (月) 10:00~15:00
24 (水) 10:00~15:00
25 (木) 10:00~15:00
29 (月) 10:00~15:00
30 (火) 10:00~15:00
31 (水) 10:00~15:00
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM3:00
※コロナ感染の状況を考慮し
当面の間、レッスン時間を短縮させていただきます。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
『教室サイトほわっと』にて
お教室紹介いただいております。
(北多摩地域で検索してみてくださいね)
⇩ ⇩ ⇩
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩
一年ぶりにカルトナージュレッスンにお越しくださいました
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・CHAISE(ミニチュアの椅子)
お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
今日のレッスンは遅めのスタート
お昼少し前に、S様がお越しくださり
夕方は、
お家で待っているワンちゃんのお散歩があるので
3時間ほどのレッスンでした~
短いレッスン時間でしたが
製作中の20Kのお茶箱
本体まで仕上がり、蓋の製作に入りました。
お茶箱は、サイズが大きくなる毎に
製作にも時間がかかります。
蓋の生地張りが終わり
次は、タッセルやブレードなどの装飾
そして、ヒンジやと取っ手などの金具付け
完成まで、もう少し時間がかかりますが
とっても豪華なお茶箱になりそうです。
楽しみ♬♬
お茶箱を作りたいけど
「製作時間はどれくらいかしら~」
「何度もレッスンに通うことができない・・・」
などなど
初めての方には、
『分からないことだらけ』かもしれません
どのようなことでも構いません
ご質問・ご相談を承っております。
可能な限り、ご要望にお応えいたしますので
お問い合わせください。
お茶箱レッスンについての詳細かこちら→☆
さて、先日
ママ友のHさん、一年ぶりに
カルトナージュレッスンお越しくださいました~
お仕事で外出して食事をする際に
マスクの置き場に困ると
マスクケースを作りました。
選ばれた生地は
Hさんらしい、modaの紫色の可愛い小花柄
一年ぶりのカルトナージュでしたが
ササっと作り上げ
次の作品、フラワートレイに進みました。
フラワートレイも
今回と同じ生地での製作です。
完成が楽しみ!!
コロナの状況が少し良くなったとしても
外出時、まだまだマスクは必需品!!
マスクケースは必須アイテムです!!
カルトナージュ体験レッスンの詳細はこちら→☆
カルトナージュコースレッスンの詳細はこちら→☆
2021年 3月のスケジュールをご案内します。
3/ 1 (月) 10:00~15:00
2 (火) 10:00~15:00
3 (水) 10:00~15:00
4 (木) 10:00~15:00
5 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ 残席1
8 (月) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
9 (火) 10:00~15:00 フラワー・カルトナージュ 満席
10 (水) 10:00~15:00
12 (金) 10:00~15:00
16 (火) 10:00~15:00
17 (水) 10:00~15:00
18 (木) 10:00~15:00
19 (金) 10:00~15:00
22 (月) 10:00~15:00
24 (水) 10:00~15:00
25 (木) 10:00~15:00
29 (月) 10:00~15:00
30 (火) 10:00~15:00
31 (水) 10:00~15:00
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM3:00
※コロナ感染の状況を考慮し
当面の間、レッスン時間を短縮させていただきます。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
『教室サイトほわっと』にて
お教室紹介いただいております。
(北多摩地域で検索してみてくださいね)
⇩ ⇩ ⇩
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩
インスタDMから仏花のご注文をいただきました
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・CHAISE(ミニチュアの椅子)
お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
今月の初め
インスタのDMからのお問合せにて
プリザーブドフラワーの仏花の
ご注文をいただきました。
オーバル型のお供え花は
先日、命日を迎えられた
お父様のお写真の横に飾られたそうです。
優しい色合いのお供え花に
きっと、お父様
喜んでおられることと思います。
こちらの、小ぶりなサイズの仏花は
お仏壇に対で飾られたそうです。
こちらの仏花は
小さいサイズではあります
お花が5輪も入っており
ボリュームのあるアレンジですので
お仏壇を華やかにしてくれます。
この度、インスタを通じて
ご注文くださった方は
なんと、私の出身地であります岩手の方!!
しかもお隣の市にお住まいと知り
あまりの偶然に驚き
そして、
なにか不思議なご縁を感じてしまいました(^-^)
お花を通していただいた
今回のご縁に感謝です。
2021年 3月のスケジュールをご案内します。
3/ 1 (月) 10:00~15:00
2 (火) 10:00~15:00
3 (水) 10:00~15:00
4 (木) 10:00~15:00
5 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ 残席1
8 (月) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
9 (火) 10:00~15:00 フラワー・カルトナージュ 満席
10 (水) 10:00~15:00
12 (金) 10:00~15:00
15 (月) 10:00~15:00
16 (火) 10:00~15:00
17 (水) 10:00~15:00
18 (木) 10:00~15:00
19 (金) 10:00~15:00
22 (月) 10:00~15:00
23 (火) 10:00~15:00
24 (水) 10:00~15:00
25 (木) 10:00~15:00
26 (金) 10:00~15:00
29 (月) 10:00~15:00
30 (火) 10:00~15:00
31 (水) 10:00~15:00
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM3:00
※コロナ感染の状況を考慮し
当面の間、レッスン時間を短縮させていただきます。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
『教室サイトほわっと』にて
お教室紹介いただいております。
(北多摩地域で検索してみてくださいね)
⇩ ⇩ ⇩
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩
動画レッスンをご受講の生徒様の作品
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・CHAISE(ミニチュアの椅子)
お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
気温がぐーんと上がり
汗ばむほど暖かな日曜でした。
今日は、お茶箱とCHAISEのレッスンに
お二人の生徒様がお越しくださいました。
CHAISEレッスンの生徒様は
1番目と2番目のCHAISEは既に完成させ
今日から、3番目の作品CANAPE(二人掛けソファ)
に入られました。
お茶箱の生徒様は
大きい20Kサイズですので
お茶箱を縦にしたり横にしたりと
汗をかきながらのレッスン
「半袖でも良かったかも~~」などと
冗談を言いながらの
楽しいレッスンでした。
さて、今回ご紹介の作品は
1月のレッスンお休み中に
初めてトライした”動画レッスン”を
ご受講くださったH様の作品です。
とっても爽やかで可愛らしい
ライトブルーのTildaの生地で作られました。
フレーム枠には綿を入れているので
内側の角の処理の仕方を
上手に行わないと
綿が綺麗に収まらず見えてしまいますが
H様、とってもキレイに作られています。
動画レッスンは
自分のペースで進められ
分からない部分は見返すことも出来る
との感想をいただきました。
また、他の作品の動画に
トライしてみようかな~~
カルトナージュ体験レッスンの詳細はこちら→☆
カルトナージュコースレッスンの詳細はこちら→☆
2021年 2月のスケジュールをご案内します。
2/ 1 (月) 10:00~15:00
2 (火) 10:00~15:00
3 (水) 10:00~15:00
4 (木) 10:00~15:00
5 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
8 (月) 10:00~15:00
9 (火) 10:00~15:00
10 (水) 10:00~15:00 お茶箱・カルトナージュ 残席1
12 (金) 10:00~15:00
14 (日) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
15 (月) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
16 (火) 10:00~15:00
17 (水) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
18 (木) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
19 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
21 (日) 10:00~15:00 お茶箱・CHAISE 満席
22 (月) 10:00~15:00
24 (水) 10:00~15:00
25 (木) 10:00~15:00 お茶箱・カルトナージュ 残席1
26 (金) 10:00~15:00
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM3:00
※コロナ感染の状況を考慮し
当面の間、レッスン時間を短縮させていただきます。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
『教室サイトほわっと』にて
お教室紹介いただいております。
(北多摩地域で検索してみてくださいね)
⇩ ⇩ ⇩
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩
退職される方へのフラワーギフト、オーダーいただきました
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・CHAISE(ミニチュアの椅子)
お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
カルトナージュレッスンを
ご受講いただいている生徒様より
フラワーギフトのオーダーをいただきました。
定年退職をされる方へ
お仲間の皆さんと贈られるそうです。
ピンクのグラデーションでお作りした
アレンジメントは
お花のお色や花器の雰囲気など
皆さんと相談されてオーダーくださいました。
お別れの会色ができない状況なので
皆さんの心のこもったフラワーギフトは
きっと喜んでくださることと思います。
2021年 2月のスケジュールをご案内します。
2/ 1 (月) 10:00~15:00
2 (火) 10:00~15:00
3 (水) 10:00~15:00
4 (木) 10:00~15:00
5 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
8 (月) 10:00~15:00
9 (火) 10:00~15:00
10 (水) 10:00~15:00 お茶箱・カルトナージュ 残席1
12 (金) 10:00~15:00
14 (日) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
15 (月) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
16 (火) 10:00~15:00
17 (水) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
18 (木) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
19 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
21 (日) 10:00~15:00 お茶箱・CHAISE 満席
22 (月) 10:00~15:00
24 (水) 10:00~15:00
25 (木) 10:00~15:00
26 (金) 10:00~15:00
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM3:00
※コロナ感染の状況を考慮し
当面の間、レッスン時間を短縮させていただきます。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
『教室サイトほわっと』にて
お教室紹介いただいております。
(北多摩地域で検索してみてくださいね)
⇩ ⇩ ⇩
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩
細部にわたり丁寧に作られた生徒様の作品~カルトナージュ
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・CHAISE(ミニチュアの椅子)
お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
本日、カルトナージュレッスンに
お越しのH様は
小学生と幼稚園生のお若いママさん
幼稚園生のお子さんお迎えの為
12時半までのレッスンでしたが
前回のレッスンから取り掛かられた
猫脚付きトレイを仕上げられ
次のフラワートレイに
入られました。
イギリスファブリック『CLARKE&CLARKE』の
鮮やかなピンクのリネンに
木馬のうすーいブルーのメタリックコードを
あしらわれました。
ご自宅でも、色々な作品製作に
励んでいらっしゃるH様
細部にわたり
とても丁寧で綺麗に
作られていらっしゃいます。
2021年 2月のスケジュールをご案内します。
2/ 1 (月) 10:00~15:00
2 (火) 10:00~15:00
3 (水) 10:00~15:00
4 (木) 10:00~15:00
5 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
8 (月) 10:00~15:00
9 (火) 10:00~15:00
10 (水) 10:00~15:00 お茶箱・カルトナージュ 残席1
12 (金) 10:00~15:00
14 (日) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
15 (月) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
16 (火) 10:00~15:00
17 (水) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
18 (木) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
19 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
21 (日) 10:00~15:00 お茶箱・CHAISE 満席
22 (月) 10:00~15:00
24 (水) 10:00~15:00
25 (木) 10:00~15:00
26 (金) 10:00~15:00
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM3:00
※コロナ感染の状況を考慮し
当面の間、レッスン時間を短縮させていただきます。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
『教室サイトほわっと』にて
お教室紹介いただいております。
(北多摩地域で検索してみてくださいね)
⇩ ⇩ ⇩
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩
仏花を対でご注文いただきました。
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・CHAISE(ミニチュアの椅子)
お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
プリザーブドフラワーの仏花
対でご注文いただきました。
ミニサイズの仏花に次いで
人気を頂いている仏花です。
〇サイズ 幅・・・14cm
奥行き・11cm
高さ・・ 18cm
〇価格 5300円
☆minneに出品させていただいております。
『museflora』でご検索ください。
2021年 2月のスケジュールをご案内します。
2/ 1 (月) 10:00~15:00
2 (火) 10:00~15:00
3 (水) 10:00~15:00
4 (木) 10:00~15:00
5 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
8 (月) 10:00~15:00
9 (火) 10:00~15:00
10 (水) 10:00~15:00 お茶箱・カルトナージュ 残席1
12 (金) 10:00~15:00
14 (日) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
15 (月) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
16 (火) 10:00~15:00
17 (水) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
18 (木) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
19 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
21 (日) 10:00~15:00 お茶箱・CHAISE 満席
22 (月) 10:00~15:00
24 (水) 10:00~15:00
25 (木) 10:00~15:00
26 (金) 10:00~15:00
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM3:00
※コロナ感染の状況を考慮し
当面の間、レッスン時間を短縮させていただきます。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
『教室サイトほわっと』にて
お教室紹介いただいております。
(北多摩地域で検索してみてくださいね)
⇩ ⇩ ⇩
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩
CHAISE(ミニチュアの椅子)の2番目、肘掛けの椅子の完成です!!
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・CHAISE(ミニチュアの椅子)
お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
今日のレッスンは
午前中11時化rのゆっくり目のスタート。
お二人の生徒様がお越しくださいました。
S様はお茶箱のリメイクレッスン
ご実家で、使われていたお茶箱が
幾つか眠っているそうで
今回は、20Kサイズをご持参されました。
S様、これまで
いくつかお茶箱作りを
されていらっしゃいますので
今日は、生地の要尺を出し
生地をどのように裁断するかを考え
レールの生地張りへと進みました。
次回は、本体へと進みます。
T様は、
CHAISE(ミニチュアの椅子)の二番目の作品
FAUTEUIL(ひじ掛けの椅子)が
完成いたしました~
T様がスワニーで購入された
ベージュ×オフホワイトの
コットンリネンをメインとして使われ
背中から肘掛けにかけては
オフホワイトのラメ入りリネンを使われました。
上品な雰囲気にあしらった
ゴールドの細コードが
高級感を漂わせてくれます。
CHAISEは
綿やウレタンを入れての製作なので
微妙な生地の引き具合によって
仕上がった時の雰囲気が変わります。
数ミリの引き加減にも拘って
作り上げたT様の作品
安定の綺麗な仕上がり。
流石です!!
2021年 2月のスケジュールをご案内します。
2/ 1 (月) 10:00~15:00
2 (火) 10:00~15:00
3 (水) 10:00~15:00
4 (木) 10:00~15:00
5 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
8 (月) 10:00~15:00
9 (火) 10:00~15:00
10 (水) 10:00~15:00 お茶箱・カルトナージュ 残席1
12 (金) 10:00~15:00
14 (日) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
15 (月) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
16 (火) 10:00~15:00
17 (水) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
18 (木) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
19 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
21 (日) 10:00~15:00 お茶箱・CHAISE 満席
22 (月) 10:00~15:00
24 (水) 10:00~15:00
25 (木) 10:00~15:00
26 (金) 10:00~15:00
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM3:00
※コロナ感染の状況を考慮し
当面の間、レッスン時間を短縮させていただきます。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
『教室サイトほわっと』にて
お教室紹介いただいております。
(北多摩地域で検索してみてくださいね)
⇩ ⇩ ⇩
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩
ピンクやラベンダー色の仏花が人気です
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・CHAISE(ミニチュアの椅子)
お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
2月に入ってすぐ
ご注文をいただきました仏花
本日、ご依頼主様へお送りいたしました。
ご注文いただく仏花のお色は
薄いピンク色やラベンダー色が人気です。
こちらも、
大変人気をいただいている仏花なのですが
アレンジの中で左右に入れている
紫色のアートフラワーが廃盤になってしまい
残念なことに
こちらのお色合わせでのお作りは
今回いただきましたご注文で
最後となりました。
写真2番目の
お色合わせでのアレンジは
引き続き、販売・ご注文行っております。
2021年 2月のスケジュールをご案内します。
2/ 1 (月) 10:00~15:00
2 (火) 10:00~15:00
3 (水) 10:00~15:00
4 (木) 10:00~15:00
5 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
8 (月) 10:00~15:00
9 (火) 10:00~15:00
10 (水) 10:00~15:00 お茶箱・カルトナージュ 残席1
12 (金) 10:00~15:00
14 (日) 10:00~15:00 カルトナージュ・CHAISE 満席
15 (月) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
16 (火) 10:00~15:00
17 (水) 10:00~15:00 カルトナージュ 満席
18 (木) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
19 (金) 10:00~15:00 カルトナージュ・フラワー 残席1
22 (月) 10:00~15:00
24 (水) 10:00~15:00
25 (木) 10:00~15:00
26 (金) 10:00~15:00
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM3:00
※コロナ感染の状況を考慮し
当面の間、レッスン時間を短縮させていただきます。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
『教室サイトほわっと』にて
お教室紹介いただいております。
(北多摩地域で検索してみてくださいね)
⇩ ⇩ ⇩
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩