2019年3月
フラワーギフトご紹介~生徒様の作品・オーダー作品
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
フラワーギフト
生徒様の作品とオーダー作品
ご紹介いたします。
プリザーブドフラワーのコースを
ご受講されているO様
今回jは
ご主人さまのお勤め先で
退職される方へ贈られるお花を
作られました。
奥様にも喜んでいただけるよう
お花のお色はピンク系でアレンジされました。
大きめサイズのアレンジで
花材の数も多く大変だったと思いますが
とっても素敵にできました。
作られたO様自身も
とっても気に入られて
ご自分用としても欲しい~~
とのことで
次回レッスンでは
また、こちらのアレンジを
製作されることになりました (^-^)
こちらの作品は
お見舞い花としてオーダーいただきました。
元気になるお色で!!との
リクエストでしたので
オレンジ・イエロー・グリーンの
ビタミンカラーでお作りしましたが
イエローとグリーンは
少しでも心が癒されるように
ソフトで優しいトーンにしました。
こちらは、職場を異動される方への
フラワーギフトです。
20代の方へのギフトでしたので
ピンク系のお花に
赤の実や小花を入れてアレンジいたしました。
私の作品の中で
これまで、副素材に赤色を使うことが
あまり無かったので
新鮮な色使いの作品となりました。
可愛い仕上がりに
自己満足(笑)
4月のスケジュールをご案内します。
4/ 3 (水) 10:00〜16:30 カルトナージュ 残席2
4 (木) 10:00〜16:30
5 (金) 10:00~16;30
8 (月) 10:00~16:30
10 (水) 10:00〜16:30
11 (木) 10:00~16:30 フラワー 残席2
12 (金) 10:00~16:30
15 (月) 出張レッスン
16 (火) 10:00〜16:30
17 (水) 10:00~16:30
18 (木) 10:00~16:30
19 (金) 10:00~16:30
22 (月) 10:00〜16:30
23 (火) 10:00~16:30
24 (水) 10:00~16:30
25 (木) 10:00~16:30
26 (金) 10:00~16:30
30 (火) 10:00~16:30
※土日祝日レッスンにつきましては
調整いたしますので、お問合せくださいますよう
よろしくお願いします。
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
生徒様作品とオーダー作品の仏花ご紹介
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
人気のプリザーブドフラワーの仏花
昨日発送を終えたオーダー作品と
本日のレッスンで作られた
生徒様の作品をご紹介いたします。
どちらも、個性的な作品で
素敵ですよ~
最初にご紹介の仏花は
亡くなられたお友達のお父様への
お悔み花です。
お花のお色は、お友達の好きな
ピンクでとのリクエストをいただきました。
依頼主のM様は
遠方にお住まいなので
お花の種類・大きさ・お色決め等々の詳細は
ラインでやり取りさせていただきました。
最初にお聞きしたご要望に沿って
ある程度アレンジしたお写真を送り
M様の感想を伺いながら
お花の色を変えたり
種類を変えたり
位置を変えたりと
何度かのやり取りさせていただき
最終的に、
とても素敵に仕上げることができました。
優し気で、気持ちが穏やかになる
素敵な仏花です。
2作品目は
本日のレッスンでS様が作られた仏花です。
こちらは、ご親戚の方へ差し上げる仏花で
ご希望のお色はイエローとブルーです。
が・・・
お色優先でお花選びをすると
私の在庫の中でのイエロー・ブルーは
ローズだけ
しかも、ローズは大きいサイズのみでした。
S様は、ローズ2タイプの他に
イエローのポンポン菊
そして、白と水色のデンファレを選ばれました。
これまで、数え切れないほど仏花を
制作してきましたが
この大きさのローズを使って
しかも、この色の組み合わせは
私にとっては初めてのことです。
どんな仏花に仕上がるのか
楽しみでありながらも、
いま一つイメージしにくい部分もありましたが(苦笑)
カルトナージュでもフラワーでも
素晴らしい感性を発揮されるS様
今回も、さすがS様!!と感心してしまうほどの
センスを発揮され
とても素晴らしい仏花が完成しました。
予想以上のボリューム感・高級感に
新しい発見をさせていただきました。
と同時に
仏花に対しての固定観念に囚われすぎの自分を
反省です・・・
写真では分かりにくいのですが
白と水色の可憐なデンファレが
主張の強いイエローとブルーのローズを
少し和らげているのかもしれません。
3月のスケジュールをご案内します。
11/ 5 (火) 10:00〜16:30 カルトナージュ 満席
6 (水) 10:00~16;30
7 (木) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
11 (月) 10:00〜16:30
12 (火) 10:00~16:30
13 (水) 10:00~16:30
14 (木) 10:00〜16:30
15 (金) 10:00〜16:30
16 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ・フラワー 満席
18 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
19 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
20 (水) 10:00〜16:30
22 (金) 10:00~16:30
25 (月) 10:00~16:30
26 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
27 (水) 10:00~16:30 フラワー 残席2
28 (木) 10:00~16:30
29 (金) 10:00〜16:30 フラワー・カルトナージュ 残席1
30 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
生徒様の作品紹介・素敵なスツール完成しました
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・インテリア茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
カルトナージュのコースを
ご受講いただいておりますK様
今回、お茶箱制作に挑戦されました。
作られたサイズは
人気のスツールです。
カルトナージュ経験者は
お茶箱制作はカルトナージュの
延長戦のような感覚なのでしょうか
抵抗なくスムーズに入ることができます。
K様も、1作品目と思えないほど
本体の生地の張り具合
レールの貼り方
そして要である蓋の生地張り
上出来です(拍手~)
全体のお写真ですが、、、
撮影下手な私(泣)
なぜか、実物よりグリーンがかった色に
なってしまいました(焦)
こちらは、上の写真より
実物に近い色で撮れてます
微妙ですが・・・(苦笑)
色も柄も
とてもシックで上品な生地
素敵です~~
因みに、本体の鳥柄の素敵な生地は
私が、お茶箱ライセンスを取得した
鎌倉の先生が生地を沢山お持ちで
その中から選んで譲っていただいたものです。
装飾のロープとタッセルは
別々のブランドですが
お色がドンピシャ!!
内レールには、
コーラルピンク? サーモンピンク?
ピンク色のグログランを使われました。
外レール下に張った
ちょっとお高めのロープが
中途半端に余ってしまうので
後ろでエスカルゴにしました。
3月のスケジュールをご案内します。
11/ 5 (火) 10:00〜16:30 カルトナージュ 満席
6 (水) 10:00~16;30
7 (木) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
11 (月) 10:00〜16:30
12 (火) 10:00~16:30
13 (水) 10:00~16:30
14 (木) 10:00〜16:30
15 (金) 10:00〜16:30
16 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ・フラワー 満席
18 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
19 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
20 (水) 10:00〜16:30
22 (金) 10:00~16:30
25 (月) 10:00~16:30
26 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
27 (水) 10:00~16:30 フラワー 残席2
28 (木) 10:00~16:30
29 (金) 10:00〜16:30 フラワー 残席2
30 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
プリザーブドフラワーの特性を生かしてアレンジいたしました。
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・インテリア茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
昨日、ご紹介した
ティッシュボックス3個
ご注文をくださったお客様から
新築祝いのお花のご注文も
いただいておりました。
お花は、赤か紫の濃い目のお色
とのリクエストでしたので
赤色でお作りいたしました。
写真では、分かりにくいのですが
赤一色のアレンジではありますが
華やか過ぎず・落ち着き過ぎず
どのお部屋に置いていただいても
違和感の無いように
彩度の違う2タイプの赤で
アレンジしております。
そして、今回のアレンジは
プリザーブドフラワーの特性であります
しなやかさを生かして
アジサイのグリーンと
カスミ草タイプの小花の
シンプルな花材を組み合わせ
生花のブーケのように仕上げております。
今日夕方に、ご依頼人の方から
ご注文のお品が届いたご報告と
「とっても素敵な
お花とティッシュボックス
差し上げる方から
喜んでいただけることと思います」
と、嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
お客様から喜んでいただき
ホッと一安心
と共に
いつもご注文をくださって
更に、このようなお言葉をいただき
本当に有り難く
仕事をするうえでも大きな励みとなります。
感謝感謝です。
3月のスケジュールをご案内します。
11/ 5 (火) 10:00〜16:30 カルトナージュ 満席
6 (水) 10:00~16;30
7 (木) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
11 (月) 10:00〜16:30
12 (火) 10:00~16:30
13 (水) 10:00~16:30
14 (木) 10:00〜16:30
15 (金) 10:00〜16:30
16 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ・フラワー 満席
18 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
19 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
20 (水) 10:00〜16:30
22 (金) 10:00~16:30
25 (月) 10:00~16:30
26 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
27 (水) 10:00~16:30 フラワー 残席2
28 (木) 10:00~16:30
29 (金) 10:00〜16:30 フラワー 残席2
30 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
カルトナージュのティッシュボックスはギフトとしてご利用いただいております
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・インテリア茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
ギフト用として
カルトナージュのティッシュボックス
3個ご注文いただきました。
以前にもご注文いただいており
リピートしていただけることは
本当に嬉しいことです。
ご注文で、直接生地をご覧いただけない場合は
ラインやメールでのやり取りとなります。
今回も、
こちらでいくつかピックアップした中から
選んでいただきました。
定評のダマスク柄は
松尾捺染さんの生地
色違いでお作りしました。
こちらの小花柄は
カルトンに貼りますと生地の状態の時より
お花のピンク色が
とてもきれいに浮かび上がるので
作品映えのする生地です。
このようなアイテムは
一般には販売されていない物ですので
ギフトとして
サプライズ感があり
大変喜んでいただけるのではないでしょうか。
3月のスケジュールをご案内します。
11/ 5 (火) 10:00〜16:30 カルトナージュ 満席
6 (水) 10:00~16;30
7 (木) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
11 (月) 10:00〜16:30
12 (火) 10:00~16:30
13 (水) 10:00~16:30
14 (木) 10:00〜16:30
15 (金) 10:00〜16:30
16 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ・フラワー 満席
18 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
19 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
20 (水) 10:00〜16:30
22 (金) 10:00~16:30
25 (月) 10:00~16:30
26 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
27 (水) 10:00~16:30 フラワー 残席2
28 (木) 10:00~16:30
29 (金) 10:00〜16:30 フラワー 残席2
30 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
ギフトとしてご好評いただいております花時計のご案内
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・インテリア茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
3月は
フラワー・カルトナージュ共に
オーダーを多くいただく季節。
今年も、
カルトナージュはティッシュボックス
フラワーは、ギフトのほかに
通年オーダーの多い仏花
送別用・新築祝いなどなど
沢山オーダーをいただいております。
さて、ギフトといいますと
フラワー業界で
ギフトとして多くの方から
ご利用いただくイベントが母の日です。
そろそろ、まわりから
母の日の話題が
ちらほら聞こえてきました~。
今日は、レッスンでもオーダーでも
そして、百貨店販売においても
ギフトとして
好評いただいております
花時計のご案内をさせていただきます。
お色のご参考に
生徒様の作品とオーダー作品の中から
いくつかご紹介させていただきます。
お好みのお色や
インテリアに合わせた色など
ご希望のお色でお作りいただけます。
○サイズ・・・直径約21㎝×奥行8㎝
○価格・・・・11000円~15000円(税別)
※花材の種類・数により価格は異なります。
レッスン・オーダー承ります。
詳細につきましては、お電話またはメールにて
お問合せくださいますようお願いいたします。
3月のスケジュールをご案内します。
11/ 5 (火) 10:00〜16:30 カルトナージュ 満席
6 (水) 10:00~16;30
7 (木) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
11 (月) 10:00〜16:30
12 (火) 10:00~16:30
13 (水) 10:00~16:30
14 (木) 10:00〜16:30
15 (金) 10:00〜16:30
16 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ・フラワー 満席
18 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
19 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
20 (水) 10:00〜16:30
22 (金) 10:00~16:30
25 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
26 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
27 (水) 10:00~16:30
28 (木) 10:00~16:30
29 (金) 10:00〜16:30 フラワー 残席2
30 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
昨日の続き、プリフラコース2作品目完成です!!
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・お茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
昨日から、プリザーブドフラワーのコースを
始められたS様
昨日に続き
本日もレッスンご受講くださり
2つ目の作品を作られました。
コース2作品目は
ローズとスカビオサをアレンジした作品です。
いくつかあるテーマの中で
一つは
いくつかあるローズの開花方法の中で
大きく開花させるテクニックを学びます。
もう一つは
ローズ以外のお花のワイヤリングの仕方を学びます
・・・なのですが
なんと、これまで使っていたスカビオサが
廃盤になってしまったのです(泣)
ということで
今回は、代替えの花材が間に合わず
ローズのみでのレッスンとなってしまったので
ローズ2輪は、それぞれ別の方法での開花を
学んでいただきました。
昨日は、
シックな中にも可愛らし感じる色合いの
アレンジメントでしたが
今日は一変、元気なビタミンカラーで
まとめられたS様
開花も、バランス良く
自然な感を壊すことなく
上手に作られました。
来週は、コース作品はちょっとお休みして
仏花を作られる予定です。
3月のスケジュールをご案内します。
11/ 5 (火) 10:00〜16:30 カルトナージュ 満席
6 (水) 10:00~16;30
7 (木) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
11 (月) 10:00〜16:30
12 (火) 10:00~16:30
13 (水) 10:00~16:30
14 (木) 10:00〜16:30
15 (金) 10:00〜16:30
16 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ・フラワー 満席
18 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
19 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
20 (水) 10:00〜16:30
22 (金) 10:00~16:30
25 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
26 (火) 10:00~16:30
27 (水) 10:00~16:30
28 (木) 10:00~16:30
29 (金) 10:00〜16:30 フラワー 残席2
30 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
フラワーオリジナルコースを本日よりスタートされた生徒様
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・インテリア茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
カルトナージュコースを
ご受講いただいておりますS様
とても嬉しいことに
本日より、プリザーブドフラワーの
オリジナルコースも
始めていただくことになりました。
第一作品目は
アンティーク調のブリキポットの
アレンジメントです。
カルトナージュでは
作品を作る毎に
「今回は、どんな生地使いをされるのかしら~」と
とても楽しみなほど
抜群なセンスの色合わせ・柄合わせをされるS様。
いつも素敵な作品を作られていらっしゃいます。
今回
お花でも、その才能を発揮されました。
私が、仕入れに行った際
あまりにも綺麗な色に
ひとめぼれして
思わず購入してしまった
モーヴ色のひめあじさい
なかなか使う機会がなく
活かされていない状態だったのですが
今回、S様が
パープルとライラックのローズと共に
モーヴのひめアジサイを
素敵にアレンジしてくださいました。
3月のスケジュールをご案内します。
11/ 5 (火) 10:00〜16:30 カルトナージュ 満席
6 (水) 10:00~16;30
7 (木) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
11 (月) 10:00〜16:30
12 (火) 10:00~16:30
13 (水) 10:00~16:30
14 (木) 10:00〜16:30
15 (金) 10:00〜16:30
16 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ・フラワー 満席
18 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
19 (火) 10:00~16:30 フラワー 残席2
20 (水) 10:00〜16:30
22 (金) 10:00~16:30
25 (月) 10:00~16:30
26 (火) 10:00~16:30
27 (水) 10:00~16:30
28 (木) 10:00~16:30
29 (金) 10:00〜16:30 フラワー 残席2
30 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
お誕生日の方へ贈るフラワーギフト
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・インテリア茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
職場の方々で贈る
お誕生日月の方へのフラワーギフト
今月もご注文いただきました。
今月の方のリクエストカラーは赤です。
小花やカスミソウを沢山入れて
にぎやかで可愛いらしく仕上げてみました。
3月のスケジュールをご案内します。
11/ 5 (火) 10:00〜16:30 カルトナージュ 満席
6 (水) 10:00~16;30
7 (木) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
11 (月) 10:00〜16:30
12 (火) 10:00~16:30
13 (水) 10:00~16:30
14 (木) 10:00〜16:30
15 (金) 10:00〜16:30
16 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ・フラワー 満席
18 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
19 (火) 10:00~16:30
20 (水) 10:00〜16:30
22 (金) 10:00~16:30
25 (月) 10:00~16:30
26 (火) 10:00~16:30
27 (水) 10:00~16:30
28 (木) 10:00~16:30
29 (金) 10:00〜16:30 フラワー 残席2
30 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
ボックス型がま口、レッスン・オーダー承ります
西東京市の
プリザーブドフラワー
ハーバリウム
カルトナージュ・インテリア茶箱教室の
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
二年ほど前に、レッスンで人気をいただいた
ボックス型がま口
最近、また作られる生徒様が増えており
再ブームの兆しが~
以前は、はめにくくて苦労したた金具が改良され
更に、作り方も改良改良を重ねて
作りやすくなりました。
今回は、私がお道具箱として
使用していがま口ボックスを
ご紹介いたします。
作品を制作するときに欠かせない道具を
入れてます。
中に入れる道具がぴったり入る高さで作りました。
ペン・カッター・消しゴムなど
取り出しやすいように
内トレイを作りました。
トレイの内底には
汚れ防止のため
異素材ですが、スキバルを使いました。
深さのあるサイズにすると
中から物を取り出すとき
手探りでゴソゴソ探しがちですが
トレイがあると、ゴソゴソが解消され
ストレスフリーで仕事がスムーズ!!
サイズ違いのがま口金具も入荷しております。
見本ンが出来上がり次第
ご案内いたしますね。
がま口のレッスン・オーダー承っております。
詳細につきましたは
お電話・メールにてお問い合わせくださいますよう
お願いいたします。
3月のスケジュールをご案内します。
11/ 5 (火) 10:00〜16:30 カルトナージュ 満席
6 (水) 10:00~16;30
7 (木) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
11 (月) 10:00〜16:30
12 (火) 10:00~16:30
13 (水) 10:00~16:30
14 (木) 10:00〜16:30
15 (金) 10:00〜16:30
16 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ・フラワー 満席
18 (月) 10:00~16:30 フラワー 残席2
19 (火) 10:00~16:30
20 (水) 10:00〜16:30
22 (金) 10:00~16:30
25 (月) 10:00~16:30
26 (火) 10:00~16:30
27 (水) 10:00~16:30
28 (木) 10:00~16:30
29 (金) 10:00〜16:30 フラワー 残席2
30 (土) 10:00~16:30 カルトナージュ 満席
<レッスン時間>
AM10:00~PM4:30
※レッスン時間変更の場合もございます。
スケジュールにてご確認ください。
☆レッスン時間内ご都合の良い時間でお申込ください。
ご予約は、HP問い合わせフォーム
または、 お電話にてお申込下さい。
℡ 042-469-5031
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フラワー・カルトナージュ・お茶箱の
レッスン・ご注文承っております。
お問合せにつきましては、お電話または
メールにて承ります。
Tel 042-469-5031
mail info@muse-flora.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ラキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。