2016年10月
お正月アレンジ 好評いただいております。
西東京市の
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
先日、インターフローラルデザイナー協会 2016年の
お正月作品のご案内をいたしましたところ
お正月飾りとしてだけではなく
水引を外せば
普段使いとしてもご利用いただけることもあって
好評で
レッスンご予約・オーダーをいただいております。
☆プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー
新春パラレルアレンジ☆
サイズ 縦 30cm × 横30cm程度
価格 8500円+税 (講習費+材料費)
こちらは、花材取り寄せまでに
多少のお時間を頂戴いたします。
また、花材が在庫切れになる可能性もございますので
ご興味ございます方は、
お早めにご連絡くださいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
紫系のお色が人気です~仏花
西東京市
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
仏花のご注文が続いており
今日は、2件の発送を終えました。
お色の傾向としては
紫系と白の組み合わせのご希望が多いようです。
⇓⇓ こちらは、
バイオレット・ラベンダー・白×紫の
組み合わせで
シックで上品な雰囲気漂う
お供え花となりました。
⇓⇓ こちらのお色はお任せいただきましたので
白とラベンダー系の色使いをメインに
ダークピンクのヘリクリサム(キク科)を
挿し色として使いました。
コンパクトなお仏壇なので
小ぶりなサイズでとのご要望をいただきました
小さめでありながらも華やかで
十分、存在感のある仏花です。
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
tい よろしければ、応援クリックお願いいたします。
今年も、クリスマスツリーのレッスン・オーダー承ります。
西東京市
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
クリスマスツリー
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの
オリジナル定番作品 クリスマスツリー
今年も、レッスン行います。
今回は、オプションとして
石膏オーナメントをお付けいただくことができます。
(申し訳ございませんが、
オーナメントのご案内は、もう少しお時間いただきます。)
サイズ 高さ27cm × 幅16cm
価格 5900円 (講習費・花材費)
◎レッスンのご予約承っております。
下記メールまたはお電話までご連絡くださいませ。
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
tい よろしければ、応援クリックお願いいたします。
基本とこだわりを大切にするカルトナージュ
西東京市の
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
私は、現在進行形で
パリのカルトナージュ教室を主宰されております
金子先生のAtelier Lisbonne
東京のレッスンで受講させていただております。
パリ在住の金子先生は
年数回、帰国され
レッスンを開催されているのですが
そのレッスンは
非常に内容の濃いもので
基本を大切にし、こだわりのある技法は
驚きと楽しさいっぱいの時間なのです。
今回は、コース作品のひとつである
トレイをご紹介いたします。
トレイと言っても八角形で
細部にこだわりのあるトレイです。
時々、テーブルに置いて使うことがあるのですが
なぜか・・・と言うより
さすが、
なんと表現して良いのか・・・
不思議と、とてもしっくりして
使いやすいことに感動してしまいます。
どの作品をとっても
納得と満足できる作品
それが金子先生の作品なのです!!
先生から習得した技法を
これからも、レッスンの中で皆さまに
お伝えしてまいりたいと思います。
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
tい よろしければ、応援クリックお願いいたします。
お洒落なキューブ型ティッシュボックス
西東京市の
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
~カルトナージュ~
今月は、プリザーブドフラワー・カルトナージュ共に
ご注文を頂戴しております。
キューブ型ティッシュボックスのご注文をいただきました。
今回は、ご依頼主様のご希望で
取り出し口とふたの形は
丸みを帯びたフォルムに変更しております。
大人っぽい大柄の生地
私もお気に入りの生地です!!
コロンと可愛いタッセルが付いて
お洒落なティッシュボックスに仕上がっております。
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
tい よろしければ、応援クリックお願いいたします。
インターフローラルデザイナー協会2016・クリスマス&お正月作品
西東京市の
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
インターフローラルデザイナー協会 2016年
クリスマス&お正月作品のご案内です。
☆プリザーブドフラワー・クリスマスウォールペンダント☆
ヒムロを使用したペンダントベースを作り
モダンなクラフトワイヤーのデザインを学べます。
壁掛の作品ですので、飾る場所を選びません。
サイズ 縦 45cm × 横 10cm程度
価格 8500円+税 (講習費+材料費)
☆プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー
新春パラレルアレンジ☆
竹やイワヒバを使い、お正月を華やかに飾るデザイン
を仕上げます。
水引で淡路結びやアレンジのポイントになるデザインを
学びます。
お正月後は、水引を外せばジャパネスクアレンジとして
お飾りいただけます。
サイズ 縦 30cm × 横30cm程度
価格 8500円+税 (講習費+材料費)
ご希望の方は、お電話またはメールにて
お早めにご連絡くださいませ。
お待ちしております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
ご結婚のお祝いにと、ご注文をいただきました。
西東京市の
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
N様より、ご結婚のお祝いのご注文をいただきました。
2年ほど前に
知人からN様を紹介していただき
お自宅用とご親戚の方への
ご注文をいただいておりました。
今回は、職場の方がご結婚されるので
お仲間でお祝いしたいとのことで
ご連絡をいただきました。
私を忘れずにいてくださったこと
ご連絡をくださったこと
とっても嬉しくてありがたい気持ちです。
こちら、はN様からのご要望
優し気なピンクとパープルの配色で
アレンジいたしました。
温か味のある、このお色を使ったアレンジは
これからご結婚されるお二人に
キット喜んでいただけること思います。
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
白を基調に、ボリュームある仏花になりました。
西東京市の
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
仏具店様より、ご注文をいただきました。
今回は、少し大きめのサイズのご注文で
白を基調に、少しピンク系も入れてください
とのご要望でした。
大きなりん輪菊メインに入れ
カーネーション、トルコキキョウ、ことね菊、アスター
などを入れ、ボリュームたっぷりの
仏花になりました。
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールのオリジナルコース③
西東京市の
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの
オリジナルコースを受講されていらっしゃるK様
本日は、3作目のレッスンでした。
③作目は、フレームアレンジです。
カシスベリーとピンクのローズ
K様は、ちゃんと大小のサイズに開花させました。
K様が選ばれたブラウンにゴールドの模様のリボンは
お花の色を引き立てて
とてもバランスの取れたアレンジに仕上がっております。
ご紹介が、前後してしまいましたが
こちらは、オリジナルコース
k様の2回目の作品です。
スカビオサを使ったアレンジ
全体的に、オフホワイトで仕上げた作品です。
こちらのローズも
K様、とても綺麗に開花させ
ナチュラルな雰囲気を表現されております。
次回➃作品目は
赤いローズをアレンジしたモダンなアレンジです。
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。
今日の体験レッスン~カルトナージュ
西東京市の
プリザーブドフラワー&カルトナージュ教室
ル・ミュゼ・ドゥ・フルールの木村です。
本日のレッスン
生徒様の作品をご紹介いたします。
こちらは、K様の作品
一枚仕立てのパスケースです。
爽やかな楕円模様が素敵な
modaの生地を使われました。
カルトナージュの作品作りでは
何ミリ単位での作業がつきもので
最初は少し驚いているご様子でしたが
角の始末なども、とても丁寧にされて
綺麗な仕上がりです
途中、私のサイズ出しのミスで
ご迷惑をおかけしたところがありましたが
K様には、大きな気持ちで対応していただき
大変感謝しております。(T T)
こちらは、先日テッシュボックスのオーダーを
くださったH様の作品です。
ティッシュボックスの生地の雰囲気に合わせて
大柄で落ち着いた色合いの
麻混の生地を選ばれました。
土台に使用した深めのブラウンが
大きな花柄を引き立ててくれています。
H様も、ひとつひとつの工程を
正確に熟されて
とっても素敵な出来上がりです
ご自宅に、カルトナージュjのアイテムが
一つ増えて嬉しいですね!!
今度は、テッシュボックスに挑戦のご予定です~(^^)
************************
ご注文・レッスンのお問合わせは
TEL042-469-5031
または、HPお問合わせフォームよりお申し込み下さい。
************************
ランキングに参加しております。
よろしければ、応援クリックお願いいたします。