ホーム>ル・ミュゼ・ドゥ・フルール ブログ>2014年1月

2014年1月

お雛様アレンジのレッスン

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

 

今日は、心地よい陽ざしが差し込んで

午前中は暖房なしでも過ごせるような

穏やかなお天気です。

 

でも、今週に入ってから

私の周りでインフルエンザが急激に流行り出し

ついに、娘のクラスが今日から学級閉鎖となってしましましたbearing

 

 

さて、昨日は

地元地域の生活クラブの会員の皆さんとの

お雛様アレンジの講習会でした。

 

午後3時からの試食回を兼ねた講習会でしたが

生憎、午後からお天気が悪く

その上、参加予定だったお子様がインフルエンザにかかるなだで

参加者が数名キャンセルとなってしましましたが

大人の方3名が参加して下さいました。

 

皆さん、それぞれお好きな

器やリボン、ピックなどを選んでいただき

一足先に、可愛らしいお雛様アレンジが出来上がりましたheart04

 

今回、参加できなかったお子さんが

とっても楽しみにしていたとのことで

春休みのレッスンもいいねsign01

というお話も持ち上がり

レッスン終了後は、

皆さんでお茶をいただきながら楽しい試食会となりました~。

 

ひな生活クラブ2

 

       生活クラブ 講習会

       生活クラブ 講習会2

 

 

       生活クラブ 講習会

 

        ブログランキングに参加しております。

        よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                    にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
                にほんブログ村     

                      趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

カルトナージュ~リボントレイ

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

今日は、カルトナージュレッスンに行ってきましたhappy01

 

今回の作品は

前回のパスケースと同じ布を使ったリボントレイ。

先生から譲っていただいた

こちらの布は、とてもお気に入りで

紫のクロスとの配色も素敵shine

 

先生は、こちらの布でティッシュBOXを作られていて

これがまた、とても素敵でした~shine

 

今回のトレイは、角の布始末がちょっと難しかったかな。

 

復習用として、先生からキットを譲っていただいたので

前回のパスケース同様、もうひとつ作ってみます!!

 

う~ん、やっぱりカルトナージュにはまってしまいそうです。

 

 

カルトナージュ~リボントレイ

 

 

    ブログランキングに参加しております。

     よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
            にほんブログ村     

                   趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

今日は講習会準備の一日でした

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

 

  モノクロ 1.23

 

今日の私は (*^^*)

今月30日と来月に行われる

講習会の準備の一日でした。

 

器や花材の発注や

講習会用の見本作りです。

来月の講習会では、みなさんで仏花を作ります。

見本があっちこっち移動していたものですから

ちょっと傷んでしまったようです。

今回は、作り直してきれいな見本をお持ちいたします(^0^)v

 

30日は、生活クラブの会員のみなさんと

お雛様アレンジの作品作りですhappy01

お子様も参加されるそうですので

賑やかで楽しい講習会になりそう~

とっても楽しみですnotenote

 

 

 

    ブログランキングに参加しております。

     よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
            にほんブログ村     

                   趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

仏花~お客様より喜びのお声をいただくことができました

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

K様からご注文いただいておりました仏花

本日、お渡しいたしました。

 

こちらは、お母様に差し上げるとのことで

K様ご希望の白・黄色・紫の色を基調に

優しい感じにお作りいたしました。

 

デンファレ・マリーゴールド・カーネーション

デイジー・カスミソウ・

そして薄紫のあじさいを使用しております。

 

先程、K様より連絡をいただき

早速、お母様に差し上げたところ

「お花、とってもいいわ~heart04」とおっしゃっておられた

とのご報告をいただきました (*^0^*)

 

お花を受け取る方、そして差し上げる方に

どちらにもこんなに喜んでいただくことができて

本当に良かったです。

 

このような喜びの声をいただけることが

私の幸せheart01そして仕事の励みになるのです。

 

 

仏花 木内さん

 

 

    ブログランキングに参加しております。

     よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
            にほんブログ村     

                   趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

パステル&ロマンティックなアレンジ

 

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

お引越しのお祝いとして

ご注文いただいておりますアレンジ

完成いたしましたshine

 

一足先に春の香りを感じさせる

パステルカラーのロマンティックなアレンジheart04

 

開花したピンクの濃淡のローズを

サブ花材のアーティフィシャルが

プリフラを引き立ててくれます。

 

こちらは、先日ご紹介いたしました

ピンクのローズに

リボンをたっぷりアレンジした

オーダー作品と同じ花器を使用しております。

 

こちらの花器は

器の口から足元にかけて

シェイプされた自然なラインが

アレンジをより一層、素敵に引き立ててくれるので

私のお気に入りの器の中のひとつですsign05

 

佐久間注文 引っ越し祝い 先生

 

 

    ブログランキングに参加しております。

     よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
            にほんブログ村     

                   趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

今年初の花材仕入れです。

 

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログに訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

今年に入って初めての仕入れに

行ってきましたー。

 

今、幾つかいただいておりますご注文は

みなさん、ピンクがご希望  heart04

そして、今月末に入っている講習会は

’’お雛様’’がテーマなので

メインはもも色heart04

と言うことで

今日仕入れた花材は殆どがピンク系ばかりでした~~

 

仕入れが終わり、帰ろうとしていたところに

来月の講習会でお世話になるT様から℡が!!

 

講習会申込の最終人数の報告です。

 

参加者27人とのこと (*^0^)

今回も沢山の方からお申込いただきました。

本当に嬉しく思い

担当の方々に心から感謝です。

 

思っていたより人数が多かったので

駅に向うところを、慌てて引き返し

講習会用の器とお花の在庫の確認です!!

余裕を持っての在庫だったので “ホッ”

 

改めて来週は

講習会用の仕入れですsign01

 

久々に歩き回ったせいか、帰りには

疲れてしまい(笑い) 小腹もすいたので

駅近くで、紅茶とサンドウィッチを

いただいて帰って来ましたhappy01

 

さぁー

明日から、また頑張らなくっちゃupup

 

コーヒー

 

 

    ブログランキングに参加しております。

     よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
            にほんブログ村     

                   趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

完成!! ドット柄のパスケース

 

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログに訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

先日、ご紹介いたしました

Tildaのドット柄を使った娘用のパスケース

完成しましたsign03

 

カワイィ~~~ですheart04

 

内側のフレームとポケットの色は

娘の希望でオレンジにしました。

 

私は、無難にドットの中にある赤にしようと

思っていたのですが

「赤は絶対イヤ!」と娘に却下されましたweep

 

私の頭の中の選択肢には無かったオレンジ

 

なかなか合いますねhappy01

 

若い子の感性を見習わなきゃsweat01

 

 

パスケース ドット1

パスケース ドット2

 

 

    ブログランキングに参加しております。

     よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
            にほんブログ村     

                   趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

リボンたっぷりのガーリーなアレンジ

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログに訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

今日は、雪の予報でしたが

気温は低いものの

ほんの少しでも、

雲の隙間からお日様を覗けるお天気となりました(ホッ)

 

今日の私は、

リボントレイのカルトナージュレッスンの予定でしたが

体調が万全ではないため

先生にお願いをして日程変更していただきました。

楽しみにしていたので、とても残念でしたが

先生や皆様に風邪を移すようなことになってはいけないので、、、

 

と言うことで

今日は、ご注文いただいております

お引越しのお祝いのアレンジの仕上げをいたしました。

 

 

ブライダルピンクのローズに

オーガンジー素材にサテンのライン入りツートンリボンを

ローズの回りにたっぷりとデコし

フロントのコーナーには

12㎜幅のサテンと細いラメ入りのリボンをアクセントとして

プラスしました。

 

ガーリーな中にも女性らしさを感じるアレンジですheart

 

引っ越し祝い 佐久間

 

 

    ブログランキングに参加しております。

     よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
            にほんブログ村     

                   趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

1・2月のスケジュール

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログに訪問いただきましてありがとうございます。

 

 

1月の中旬となってしまいましたが

今月と来月のスケジュールをお知らせいたします。

 

1月

12 ・13 ・14 ・15 ・16 ・17 ・18

19 ・20 ・21 ・22 ・23 ・24 ・25

26 ・27 ・28 ・29 ・30 ・31 

 

2月

                       

 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 ・ 8

 9 ・10 ・11 ・12 ・13 ・14 ・15

16 ・17 ・18 ・19 ・20 ・21 ・22

23 ・24 ・25 ・26 ・27 ・28

                      

<レッスン時間>

 AM10:00~PM5:00

 ※レッスン時間内ご都合の良い時間で

  お申込ください。

 ※ご予約は、HP問い合わせフォームまたは

  お電話にてお申込下さい。

   ℡ 042-469-5031

 

ブリキポットのナチュラルアレンジの

特別価格キャンペーンを

1月下中から3月中旬まで予定しております。

詳細は、後日HP・ブログ内でお知らせいたします。

 

 

  2014113204129.jpg

 

 

    ブログランキングに参加しております。

     よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
            にほんブログ村     

                   趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

ティルダのドット柄 ♪♪

こんにちは♪♪

西東京市のプリザーブドフラワー教室

ル・ミュゼ・ドゥ・フルールです。

ブログに訪問いただきましてありがとうございます。

 

連休半ば

私の体調は回復しません(泣)

土曜夜も熱が上がり軽く夕食を済ませ早めに就寝

 

日曜は息子の所属する剣友会の鏡開きがあり

役員をしている私はお手伝いに行く予定でしたが

止むを得なく欠席

楽しみにしていたので残念です。。。

 

日中は比較的体調が良いのでお仕事です。

 

ご注文いただいている仏花の

色合いとバランスを見ていただくために

K様に写真を送り感想をお聞きしました。

今週中にはお渡しできそうです !(^o^)!

 

その後は、

また新築祝い用としてご注文いただいている

アレンジをある程度まで完成させ

次にもうひとつご注文いただいている作品に

取り掛かろうとしたのですが

在庫してあると思っていたお花が無かったため

仕入れに行くまで制作に入れないことが発覚

 

それなら、プリフラは一先ず置いといて

先日届いたTildaの布を広げてにんまりlovelyです。

 

昨年12月にカルトナージュレッスンで作ったパスケース

復習を兼ねて娘用も作ろうと

先生からキットをいただいていたのですが

年末の忙しくてあまり時間が無い時に

「まっ いいか」で買ってしまった布

先日、裁断しようと布を広げたのですが

やはり納得できず、再度布選び、、、

 

娘のイメージにピンと来るものがなかなか無くて

やっと見つけたのが、こちらの三色使いの可愛いドット柄

 

う~ん、カワイイ♪ カワイイ♪

娘用に、他にも何か作れそうupと思ったのですが

こちらは廃盤予定の生地だそうで、、、

何故、廃盤になってしまうのでしょうね? 残念。。。

 

廃盤ということで

お買い得なお値段になっていたので

他に三種類の生地の購入しちゃいました!!

 

パスケース

完成したら、また写真をアップしますね~~

 

    ↓    ↓    ↓    ↓

201411302241.jpg

 

 

    ブログランキングに参加しております。

     よろしければ、応援クリックお願いいたします。

                 にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
            にほんブログ村     

                   趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

Page Top